パーソナルトレーニング×ピラティス/パーソナルジムNICO(ニコ)二子玉川

野菜や果物が苦手な方必見

2024年10月21日

こんにちは
トレーニング×ピラティスの指導を行うパーソナルジムNICO二子玉川です。
今回は食物繊維おすすめのサプリについてです。

 

1.食物繊維の大切さ


 

前回の記事で食物繊維の働きや種類は十分に理解できたかと思います。まだ読まれていない方はこちらの記事をお読みください
⚫︎食物繊維が重要な理由(ブログ記事)

現在厚生労働省策定の「日本人の食事摂取基準(2020年版)」では、一日あたりの「目標量」(生活習慣病の発症予防を目的として、現在の日本人が当面の目標とすべき摂取量)は、18~64歳で男性21g以上、女性18g以上となっています。 しかし、現代は肉や小麦が中心の食事に変わっており、多くの方が食物繊維の摂取不足となっております。男女とも1日摂取の平均は半分くらいになっているとも言われています。
食物繊維の摂取不足症状の代表が便秘になります。結果的には大腸癌のリスク増にもなりますので気をつけたいところです。その他には腸内環境の悪化、生活習慣病のリスク増にもなります。

 

2.食物繊維おすすめのサプリメント


 

食物繊維の摂取におすすめのサプリメントはイヌリンになります。イヌリンは、アルギン酸や難消化性デキストリンと同様の水溶性食物繊維です。 水溶性食物繊維には便秘改善や肥満予防、生活習慣病予防に効果的で、健康的な身体づくりに必須な栄養素です。 イヌリンは特にアガベ、菊芋、にんにく、ニラ、玉ねぎ、ごぼうなどに多く含まれます。 
イヌリンのサプリメントはパウダー状で販売されている物が主流になり、おすすめはイヌリンパウダーになります。イヌリンパウダーはオーガニック製品が多く、添加物不使用の物も多いので健康に気をつけている方やお子様も安心して摂取することができます。
イヌリン自体は少し甘みのある(わたあめのような味)ものであり、ヨーグルトに混ぜたり、直接食べたりするのが個人的にはおすすめです。iHerbでは多くのメーカーが販売しており、比較的安価で購入できます。



3.最後に


 

サプリメントは食事の補助として活用したいものになります。野菜や果物は食物繊維を摂取できる以外にも様々な身体に良い恩恵があります。できるだけ食べるように意識した上でサプリメントを活用していきましょう。

➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖

店舗名:パーソナルジムNICO二子玉川
運動習慣を身につけて理想の身体に!

ジムトレーニング×ピラティス
産前産後トレーニング・お子様連れ大歓迎

〜体験トレーニングご希望の方〜
こちらのリンク先からお問い合わせください📩

住所:東京都世田谷区玉川1-8-10 ウイングエステート101
最寄駅:東急田園都市線・東急大井町線「二子玉川駅」徒歩2
営業時間:8:00-22:00

スタジオ相互利用可能
パーソナルジムNICO自由が丘の詳細は下記から
▼▼▼
パーソナルジムNICO自由が丘 詳細

➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖

★パーソナルジムNICO二子玉川 ホームページ

★パーソナルジムNICO二子玉川 Instagram

★パーソナルトレーナー 中村達也 Instagram

中村 達也

中村 達也

中村 達也

メッセージ

2015年パーソナルトレーナーとして活動開始。
一般人、芸能人、モデル、経営者など幅広く指導を行う。
2024年パーソナルジムNICO二子玉川をオープン。ジムトレーニング×ピラティスで理想の身体づくりをコンセプトにスタジオを運営。
老若男女問わず多くの方のフィットネスライフをサポートしている。