パーソナルトレーニング×ピラティス/パーソナルジムNICO(ニコ)二子玉川

食物アレルギーについて

2024年10月03日

こんにちは
トレーニング×ピラティスの指導を行うパーソナルジムNICO二子玉川です。
今回は食物アレルギーについてです。

 

1.食物アレルギーとは


 

食物アレルギーは原因となる食物を摂取すると身体に痒みや蕁麻疹、咳などが現れる免疫反応です。最も症状が出やすいのは皮膚で、患者の約90%は顔や身体などに痒みや赤くなるなどの症状が出てきます。(消化機能の未熟な乳幼児も発症しやすい)
アレルゲンは牛乳、鶏卵、小麦が全体の約60%を占めており三大原因とも言われております。
有病率は成長するとともに減少しますが、成人になってから発症する人もいます。成人に多いアレルゲンは甲殻類、小麦、果実類です。アレルゲンのうち、牛乳、鶏卵、小麦、えび、かに、そば、落花生の7品目については、特定原材料として食品表示が義務付けられています。
食物アレルギーは加齢とともに耐性が獲得され寛解するケースも多くあります。特に鶏卵、牛乳、小麦、大豆は寛解しやすく、蕎麦、甲殻類、ナッツ類などは寛解しにくい傾向があります。複数のアレルゲンがある「アナフィラキシー」を起こしたことがある場合は寛解は難しく、発症しないように長期的に食事管理をする必要があります。


 

2.食品アレルギーの症状


 

●皮膚
痒み、蕁麻疹、発赤
●粘膜
結膜充血、目の痒み、まぶたの腫れ、くしゃみ、鼻水、鼻詰まり、口の中腫れ、口の中痒み
●呼吸器
咳、喉の痒み、呼吸困難
●消化器
吐き気、嘔吐、腹痛、下痢、血便
●全身症状
血液低下、不整脈、意識障害など

 

3.最後に


 

身体の不調は運動不足や食事から起こるものが多いです。普段から気をつけれる部分はしっかり気をつけていきましょう!

➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖

店舗名:パーソナルジムNICO二子玉川
運動習慣を身につけて理想の身体に!

ジムトレーニング×ピラティス
産前産後トレーニング・お子様連れ大歓迎

〜体験トレーニングご希望の方〜
こちらのリンク先からお問い合わせください📩

住所:東京都世田谷区玉川1-8-10 ウイングエステート101
最寄駅:東急田園都市線・東急大井町線「二子玉川駅」徒歩2
営業時間:8:00-22:00

スタジオ相互利用可能
パーソナルジムNICO自由が丘の詳細は下記から
▼▼▼
パーソナルジムNICO自由が丘 詳細

➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖

★パーソナルジムNICO二子玉川 ホームページ

★パーソナルジムNICO二子玉川 Instagram

★パーソナルトレーナー 中村達也 Instagram

中村 達也

中村 達也

中村 達也

メッセージ

2015年パーソナルトレーナーとして活動開始。
一般人、芸能人、モデル、経営者など幅広く指導を行う。
2024年パーソナルジムNICO二子玉川をオープン。ジムトレーニング×ピラティスで理想の身体づくりをコンセプトにスタジオを運営。
老若男女問わず多くの方のフィットネスライフをサポートしている。