パーソナルトレーニング×ピラティス/パーソナルジムNICO(ニコ)二子玉川

年齢を重ねても筋肉をつける方法

2025年03月22日

こんにちは
トレーニング×ピラティスの指導を行うパーソナルトレーニングジムNICO二子玉川です。
今回は年齢を重ねても筋肉をつける方法についてです。

 

1.歳を取ると筋肉が付きづらい理由


 

歳を重ねると筋肉が付きづらい理由の一つが筋タンパクの合成が大きく関係しています。
筋肉は筋タンパクの合成により作られるのですが、その活性が若いときと比べると加齢に伴い低下してきます。そして筋タンパク合成を活性化させる行為こそがトレーニングになります。
同じ頻度と強度のトレーニングをしても年配の人よりも若い人の方が筋肉がつきやすいのはこの為ですあり、年齢を重ねればそれだけ筋肉の成長のスピードは遅くなります。30代以上の方ほど食事やバランスに気をつけ、しっかりトレーニングをして筋タンパク合成を高めることが筋肉を増やす上で重要となってきます。

 

2.トレーニング頻度と強度


 

週1回のトレーニングだとボリュームや総負荷量が充分でないためできれば週2日以上のトレーニング頻度を推奨します。
強度は抽象的ですがしっかり筋肉を追い込むことになります。※運動初心者、身体に痛みがある方などは除く
また同じトレーニングや負荷で刺激に慣れないこともポイントになりますので、使用重量、回数、セット数なども工夫しながらプログラムを組み立てていく必要があります。
自分に合った種目、強度、プログラムを週に2回以上行えれば個人差はありますが数ヶ月ではっきりとした効果を実感できます。やり方が不安な方はパーソナルトレーニングを利用してみるのも一つの手段です。

 

3.最後に


 

40〜50代以上でトレーニングを始める方は自分は変わることができるのか、継続することができるのか、不安な方は多いと思います。パーソナルトレーニングジムはそのような方の為にあるものなので気軽にご相談ください。

➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖

店舗名:パーソナルジムNICO二子玉川
運動習慣を身につけて理想の身体に!

パーソナルトレーニング×マシンピラティス
産前産後パーソナルトレーニング・お子様連れ大歓迎

〜体験トレーニングご希望の方〜
こちらのリンク先からお問い合わせください📩

住所:東京都世田谷区玉川1-8-10 ウイングエステート二子101
最寄駅:東急田園都市線・東急大井町線「二子玉川駅」徒歩2
営業時間:8:00-22:00

スタジオ相互利用可能
パーソナルジムNICO自由が丘の詳細は下記から
▼▼▼
パーソナルジムNICO自由が丘 詳細


➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖

★パーソナルジムNICO二子玉川 ホームページ

★パーソナルジムNICO二子玉川 Instagram

中村 達也

中村 達也

中村 達也

メッセージ

2015年パーソナルトレーナーとして活動開始。
一般人、芸能人、モデル、経営者など幅広く指導を行う。
2024年パーソナルジムNICO二子玉川をオープン。ジムトレーニング×ピラティスで理想の身体づくりをコンセプトにスタジオを運営。
老若男女問わず多くの方のフィットネスライフをサポートしている。